簡単に作れるりんごのデザートレシピ5選!砂糖不使用レシピも

簡単に作れるりんごのデザートレシピ5選!砂糖不使用レシピも

はじめに

秋から冬にかけてが旬のりんご。

多くの栄養素が含まれていて、イギリスには「一日一個のリンゴで医者いらず」ということわざがあるくらいです。

そのまま食べても美味しいですが、手を加えても美味しくなります。

この記事では、簡単に作れるりんごのデザートレシピを紹介します。

りんごの栄養素や旬

りんごには多くの栄養素が含まれています。

・ポリフェノール
 コレステロールを取り除いたり、がん予防に効果があるといわれています。

・ペクチン
 整腸作用があります。

・カリウム
 体内の塩分を排出するので、高血圧に効果があるといわれています。

・有機酸
 殺菌作用や、乳酸を減らす効果があるといわれています。

りんごの旬は、早いものでは夏ごろから出回りますが、秋から冬が美味しい季節です。

スポンサードサーチ

砂糖不使用りんごとハチミツのトースト

 【材料】
・りんご 1個
・食パン 4枚
・はちみつ 適量
・バター 適量
・チーズ(お好みで) 適量
・シナモン(お好みで) 適量

 【作り方】
1.りんごを洗って芯を取り、2~5ミリの厚さにスライス
2.食パンにバターを塗りりんごを並べ、お好みでチーズものせる
3.トーストする
4.トーストしたらハチミツと、お好みでシナモンをかける

炊飯器で作るりんごケーキ

【材料】
・りんご 1個
・ホットケーキミックス 200g
・牛乳(豆乳でも) 120cc
・卵 1個
・オリーブオイル(サラダ油でも) 適量

 【作り方】
1.りんごを洗って芯を取り、2~5ミリの厚さにスライス
2.りんごを耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで600Wで4分半チン
3.ホットケーキミックスと牛乳、卵を混ぜて生地を作る
4.ジャーにオリーブオイルを塗り、りんごを丸型に並べる
5.生地を全体にかける
6.炊飯ボタンを押す

スポンサードサーチ

砂糖不使用りんごジャム

【材料】
・りんご 2個
・レモン汁 大さじ1
・塩 1つまみ

 【作り方】
1.りんごの皮をむき、2~3cm角に切る
2.鍋にりんご、レモン汁、塩を入れて10~30分弱火で煮る
3.スプーンで簡単にほぐれるくらいになれば完成

砂糖不使用りんごのウイスキー蒸し

 【材料】
・りんご 1個
・ウイスキー 大さじ1~2

 【作り方】
1.りんごの皮をむき、16等分に切る
2.鍋にりんごとウイスキーを入れ、弱火で煮る
3.ウイスキーが飛んで軽く芯が残るくらいになれば完成

スポンサードサーチ

砂糖不使用餃子の皮でアップルパイ

 【材料】
・りんご 1個
・餃子の皮 20枚
・オリーブオイル 適量

 【作り方】
1.りんごの皮をむき、1~2cm角に切る
2.りんごを耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで600Wで2分半チン
3.餃子の皮で包む
4.オリーブオイルを塗る
5.180℃のオーブンで表面に焼き色がつくくらい4~6分焼く

まとめ

以上が、簡単に作れるりんごのデザートレシピを紹介でした。

ちょっと柔らかくなってしまっても、少し手を加えるだけで美味しく食べられます。

今回のレシピは、ホットケーキミックスを使うりんごケーキ以外は砂糖不使用なので、子供のおやつにも最適です。

料理カテゴリの最新記事